2021年6月8日
外壁塗装でお悩みの方はいらっしゃいませんか。
外壁塗装は家の雰囲気を大きく変えるので色選びに迷いますよね。
今回は、外壁塗装の色を選ぶ前に知っておいた方が良い知識や色選びを失敗した際に起こり得るトラブル、色選びのコツについてご紹介します。
外壁塗装をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。
□外壁塗装の色を選ぶ前に知っておくべきこととは
*サンプルやシミュレーションと異なる場合があることを理解しておく
外壁塗装の色を選ぶ際には業者の方に色のサンプルを見せてもらうことや、カラーシミュレーションをしてもらうことがあります。
この時に見る色はあくまでもイメージという認識にしておきましょう。
色のサンプルは実際に塗料を塗った色なので、外壁に塗る色と一緒なのですが、サンプルの面積と外壁の面積の大きさはかなり異なってきます。
そのため、塗る面積によって色が変わって見える面積効果や、太陽光の当たり具合でサンプルと異なった色に見える可能性があります。
これらのことを考慮して、参考程度に見るようにしておきましょう。
また、カラーシミュレーションは色サンプルと違って全体のバランスを見る場合に利用されます。
全体の雰囲気はわかりやすいですが、実際の色と印象が異なってくる場合もあります。
そのため、必ず見本通りの色になるわけではないことを知っておきましょう。
*外壁に選ぶ色は2色までにする
一般の住宅に3色、4色も色を使ってしまうとごちゃごちゃした印象を与えます。
テーマパークのような雰囲気が出てしまうため外壁に選ぶ色は2色までにすることをおすすめします。
また、使用する色を多くすることは統一感がなくなるだけでなく外壁以外の部分との相性が悪くなる可能性があるため気を付けましょう。
例えば雨戸やドア、窓との相性の良い色を選ぶ方が家全体の統一感が出るためそのような部分も含め外壁塗装の色を判断するようにしましょう。
□色選びを失敗した際に起こりうるトラブルとは
色選びを失敗すると塗り直しをしたいと思いますよね。
この場合追加料金が発生してくるケースがあります。
これは、最初の説明では業者の方に追加料金はいらないと言われていても、後から料金が発生するケースのことを指します。
このような問題を避けるため、あらかじめ紙面を通して追加料金がかからないことを示してもらいましょう。
また、景観ガイドラインという言葉をご存知でしょうか。
これは各市町村が街並みをきれいに保っておくために定めたものです。
あまりにも周りの雰囲気と異なるデザインを選んでしまうと景観ガイドラインに違反してしまう可能性があるため、あらかじめお住まいの地域に景観ガイドラインがあるか調べておきましょう。
□色選びの際のコツとは
*実際に選んだ塗料を塗った現場を見せてもらう
色のサンプルを見せてもらう時に、気に入った色を見つけた場合は実際に選んだ塗料を塗った現場を見せてもらうことをおすすめします。
もしかしたら、個人情報を守るという面から見せてくれないかもしれません。
そのような際は、実際に外壁塗装されたお客様の声が載っているホームページを参照してください。
そのようにすることで、塗装をする前後でのお客様のリアルな声を見ることが可能です。
仮に、見ることが可能な場合は塗装の詳細を聞いておきましょう。
例えば、汚れがついているか、塗料が飛び散っていないか、色あせしている部分がないか、耐用年数と劣化具合があっているか、塗りむらや塗り残しがないか、これらの事項をチェックしておくことをおすすめします。
*周りの環境にあった色や落ち着いた色を選ぶ
周りの環境となじむ色を選ぶのはとても大切です。
理由としては景観を崩さないようにすることが挙げられます。
例えば、木が多い場所や近くに公園がある場所に赤色の外壁を塗ってしまうと自然の色よりも目立ってしまい景観を壊してしまうかもしれません。
風景は自分だけが見るものではないので周囲の人に配慮した選び方をしましょう。
周りの風景になじむような色を選ぶことは親しみやすい印象や安全な印象を与えるという面でもおすすめです。
また、真っ黒な外壁にすると、威圧感や少し怖い印象を与えてしまうので気を付けましょう。
この他にも、派手な色は汚れが目立ちやすいため、劣化したときの汚れの目立ちにくさを考えた上で色を選びましょう。
周囲の環境だけで色を判断するのではなく、塗装するお家の窓枠の色や玄関の色と調和することも大切です。
このように、配慮しなければならないポイントはたくさんありますが、知識を身に着けておくとトラブルに繋がりにくいので頭に入れておくことをおすすめします。
□まとめ
今回は外壁塗装の色を選ぶ前に知っておくと良い知識について、色選びを失敗した際におこりうるトラブルについて、色選びの際のコツについて紹介しました。
当社では、お客様の大切なお家を職人が責任を持って元通りにしますので、安心してご相談ください。
外壁塗装をお考えの方はぜひお問い合わせください。
外壁改修・塗装・防水工事のお見積りは無料です!
今すぐ「ホームページを見た」とお電話を!