天井からの雨漏りが発生したらどうすれば良い?保険が適用されるのか解説します!

2023年1月8日

火災保険は雨漏りの被害にも適用されますが、申請にはいくつかの条件があります。
特に屋上や天井周りは足場を組む必要があることから、修理費用が高額になってしまうケースがあります。

この記事では、天井からの雨漏りは保険が適用されるのか、火災保険の申請方法についてと注意すべきポイントについて解説します。
ぜひ参考にしてみてください。

□天井から雨漏りが発生!火災保険は適用される?

雨漏り被害で火災保険が適用される条件として、火事の他にも、雷、風、雪、雹、水などの自然災害による被害が補償されるため、天井からの雨漏りでも適用されます。
被害から3年以内に申請することと被害総額が免責金額以上である必要があるため確認してください。
また、ゲリラ豪雨や台風によって発生した雨漏りも火災保険が適用されるため保険会社に確認してください。

□火災保険の申請方法について

火災保険の申請までの具体的な流れについて解説します。
まず、保険会社や保険代理店に連絡をしてください。
その際、台風で屋上が壊れた、雨漏りが発生したといった被害内容を詳しく説明する必要があります。

保険会社や保険代理店の電話番号は、保険証書、または加入している保険会社のホームページに記載されているため確認してください。
電話で以下の2点を確認しておきましょう。

・自然災害によって家に雨漏りが起きているが保険が適用されるのか
・火災保険を申請するための書類を送ってもらえるか

次に、保険会社から届く書類に記入し、申請を行いましょう。
書類には、被害状況や規模感を詳しく書いておくことで保険に通りやすくなります。
詳しい状況がわからない場合は、修理会社に予め現地調査や見積書、報告書の作成を依頼しておきましょう。

申請時に提出する書類は、以下の4点です。

・保険金請求書
・事故状況説明書、損害箇所の写真
・損害見積書
・保険証券

書類を申請すると保険会社による現場調査が行われます。
保険会社は第三者機関のプロの鑑定人である損害鑑定人を派遣し、保険申請内容を参考に現場調査を行い、報告書を作成し、保険会社に提出します。

そして、保険会社が損害鑑定人からの報告書を確認し、審査が行われて、約1週間後に調査結果が出ます。
申請内容が認められれば1ヶ月後に保険金が加入者へと支払われます。
現場調査の結果の連絡を受け次第、雨漏りの補修を修理会社へと依頼しましょう。

最後に、雨漏りの補修工事を行います。
雨漏りの修理は、必ず申請が通ってから行うようにしましょう。
雨漏りの火災保険申請は、必ずしも申請が通るとは限りません。
経年劣化と判断されると保険金は下りないため、必ず申請が通ってから修理会社と補修工事の契約をしてください。

□雨漏り修理で火災保険を申請する際の注意すべきポイントとは?

雨漏り修理の火災保険を申請する際の注意点は2つあります。
これから紹介するポイントに注意しておくことで、今のタイミングで申請できるのか確認できます。
また、火災保険の種類を知り、適用される保険を理解しておく必要があります。

1つ目の注意点は、被害後3年以内に申請しなければならないことです。
被害を受けてから、3年以内に火災保険に申請しなければなりません。

言い換えると、期限内であれば被害のあった年に申請する必要はありませんが、申請が遅れるほど災害と特定されにくく、火災保険が適用されないことがあります。
そのため被害が発生した後はできるだけ早く申請することがおすすめです。

2つ目の注意点は、自分が入っている火災保険の種類の違いを理解しておくことです。
火災保険にはいくつかの種類があり、自分が加入している火災保険の種類を確認しておく必要があります。
火災保険には大きく分けて2つのタイプがありますので、自分がどのタイプに当てはまるかを確認して、補償額を調べてみましょう。

*免責タイプ

自己負担分を予め設定しておく免責タイプは、事故負担額の超過分を保険金として支払う火災保険です。
例えば、自己負担額を5万円、修理費が8万円の場合、火災保険が適用され、保険金が3万円支払われます。
この場合、5万円を下回ると保険金が支払われませんので注意してください。

*損害額が20万円以上のタイプ

災害時の修理費用が20万円を超えた場合、保険で全額補償されます。
ただし、20万円を超えない場合は保険金は下りないため、例えば、雨漏りの修理費用が15万円の場合は補償対象外となってしまいます。

保険会社のプランによっては、20万円を大幅に下回る損害額が設定されているケースもあります。
修理費用を超えた際に自分の負担がどのくらい大きくなるのかを予め考えておきましょう。

□まとめ

この記事では、天井からの雨漏りは保険が適用されるのか、火災保険の申請方法についてと注意すべきポイントについて解説しました。
天井からの雨漏りの場合も火災保険は適用されますが、自分の保険の種類を確認し、早めに申請するようにしましょう。
ご不明点等ありましたら、お気軽にご相談ください。

無料お見積は今すぐお電話を。