沖縄の専門家が雨漏り修理について解説します!

2021年4月26日

沖縄在住の方で雨漏りに困っている方はいませんか。
雨漏りが発生していても修理を行わない場合、家の柱が腐食して耐久性が大きく落ちるため、修理は行う必要があります。
そこで今回は、雨漏りの原因や防水工事について紹介します。

□雨漏りの原因について

はじめに、何が原因で雨漏りが起きるかについて、3つの理由を紹介します。

1つ目は、防水シートの劣化です。
陸屋根や屋上の場合、三角屋根のように雨を下に流す構造がなく、どうしても湿っている時間が長くなるでしょう。
防水シートは湿っている時間が長ければ長いほど劣化しやすく、それが原因で雨漏りが発生する可能性があります。
また、太陽熱や紫外線に常にさらされていることも、劣化を早める原因として挙げられるでしょう。

屋上の床にひび割れやふくれ、めくれなどがあった場合は注意が必要です。
これは防水シートの劣化が進行している証拠であるため、放置したままでは状態がひどくなり続けます。
早めに対処しましょう。

2つ目は、排水溝の詰まりです。
雨漏りが発生した時は、まず排水溝を確認しましょう。
排水溝には落ち葉やゴミ、虫の死骸などがたまりやすく、それによって水の流れを悪くすることがあります。
その場合、水が溜まった状態が続いて雨漏りが起きやすくなるため、まずは排水溝を確認し、異物を取り除きましょう。

また、ウレタン防水の施工時に排水溝までウレタンが流れ、排水溝が狭くなることで雨漏りが発生する可能性もあります。
せっかく防水工事をしてもらったのに、それが原因でさらなる詰まりを起こしたら嫌ですよね。
仕上がったときに、排水溝が狭くなっていないか確認しましょう。

3つ目は、パラペットの天板や内樋の劣化です。
パラペットとは、屋上の端部から立ち上げられている壁を指します。
転落防止や美観を保つなどのメリットがありますが、傷みやすいことも特徴として挙げられるでしょう。
パラペットが傷むのを防ぐために天板が設置されていますが、強風や豪雨にさらされる場所にあるので劣化しやすいです。

一度損傷すると雨漏りの進行が急激に早まるため、注意が必要です。
劣化しやすいにも関わらず手入れが難しいため、日頃から注意しましょう。

□防水工事の種類について

続いては、いくつかの防水工事をその特徴とともに紹介します。

*塗膜防水について

これは防水機能を備えた塗料を塗ることで雨漏りを防ぐ工事です。
塗装工事であるため、段差や狭い場所でも行えるのが特徴でしょう。
塗膜工事の中でも、ウレタン樹脂を数回にわたって塗布するウレタン防水工事や、ガラス繊維が含まれたプラスチック塗料を使用するFRP防水工事などに分かれます。
メリットとデメリットを確認して選びましょう。

*アスファルト防水について

アスファルトを塗る作業と貼る作業を繰り返し行う防水工事です。
トーチ工法や常温工法などがあります。
トーチ工法は簡単に行えて業者の施工品質が安定している一方、費用がかかったり、範囲が狭いと適さなかったりするというデメリットがあります。
また、常温工法では煙や臭いは少ないものの、品質にばらつきが生じる可能性が高いことに注意しましょう。

*シート防水について

シート防水は防水機能を備えたシートを貼る工法で、手軽に行えるため応急処置に用いられます。
施工費用が安いものの耐用年数が短い塩化ビニールシート防水工事や、軽量で施工しやすいものの紫外線に弱いゴムシート防水工事などがあります。
どちらも費用があまりかからないため、雨漏りにすぐに対応したい場合は利用すると良いでしょう。

*コーキング修理について

小さなひび割れや細かい補修のみの場合、コーキング材だけで済むこともあります。
雨漏りが発生したら全て防水工事を行う必要がある、というわけではありません。
自分で判断できない場合は業者に連絡を入れ、調査を依頼しましょう。
また、DIYで行える場合もあるため、すぐに業者が対応できないときは自分で行うと良いでしょう。

□コーキング材について

最後に、コーキング工事に使われるコーキング材の種類や特徴を確認しましょう。

まず、コーキング材は1成分形と2成分形に分かれます。
1成分形は湿気や酸素、乾燥で自然に硬化させるもので、シリコン系や油性コーキング系などがあります。
また、2成分形は硬化剤を混ぜることで硬化させるもので、シリコン系やアクリルウレタン系などがあります。
それぞれに同じ材が存在するため、その特徴を知ってどれにするか決めましょう。

シリコン系はマイナス40度から150度までの耐熱性を有しており、耐候性に優れています。
また、ガラス類にはよく接着するため、ガラス類に使いたい方におすすめです。
ウレタン系は強い弾力性が大きな特徴です。
耐久性はコーキング材の中で最も優れていますが、紫外線に弱いため注意しましょう。

□まとめ

今回は、雨漏りの原因と防水工事について紹介しました。
雨漏りには様々な原因があるため、発見する度に工事を行う必要があります。
工事を依頼する前にそれぞれの工事の特徴を知っておくと、より安心できるでしょう。

無料お見積は今すぐお電話を。